今まで田んぼ・畑を管理してきた方々が高齢になり、私が経営する不動産会社にも「田んぼ・畑を売却したい」という相談が増えております。相談に来られるのは本格的な農家から、家の近くで家庭菜園をしている一般の方、畑を相続された若い方まで様々です。しかし、共通するのは、多くの方が田んぼ・畑をどのように売却したらいいのか分からないという点でした・・・。
賃貸の媒介報酬(仲介手数料)の上限についてシンプルに表にまとめました。根拠となる法律の条文と引用元も公開しておりますのでご参照ください。
2020年(令和2年)施行の民法改正に伴い、不動産賃貸における連帯保証人の取り扱いが変わります。重要な改正点は3つ。「極度額の設定」「事業用賃貸物件における連帯保証人に対する情報提供」「連帯保証人に対する滞納状況等の報告」です。
売買の媒介報酬(仲介手数料)の上限についてシンプルに表にまとめました。根拠となる法律の条文と引用元も公開しておりますのでご参照ください。
不動産仲介の仕事をしていると、遺産相続で親族間でもめているために処分できない不動産に出会うことがあります。そして、相続人の1人が勝手に第三者と賃貸借契約をむすび、空き地や空き家になったままの不動産を貸してしまうというのも実際にある話です。このような契約ははたして有効なのでしょうか?事例を踏まえて説明していきます・・・
地価公示とは地価の一種です。まず地価とはなにかということから順をおって説明していきます。地価とは、地下の種類、地価公示とは、地価公示の主な役割など・・・
今回は、相模原市緑区の西部の地価公示をみていきます。順番として、公示地価のデータをまとめた後に、私が総評をコメントさせていただきます。相模原市緑区は生活圏が大きく2つに分かれております・・・
居抜きとは事業用のテナントの募集方法の1つです。居抜き物件を借りる場合、新借主は旧借主が退去した状態のまま引渡しを受けることになります。このとき誰と誰にどのような法律関係が生じるのでしょうか?事例をもとに解説します・・・
2020年(令和2年)施行の民法改正に伴い、不動産の売買に関する重要な変更が1つあります。それは『瑕疵担保責任』に代わって、新たに『契約不適合責任』という用語が用いられるようになった点です。まずはそれぞれの性質を確認し、次にその違いに注目していきます・・・